INFORMATION
中部支店
ダイオーロジスティクス株式会社 中部支店の紹介ページです。支店の雰囲気や特徴などをご紹介します。
中部支店は、日本のほぼ中心である、岐阜県可児市。自然豊かな山と川に囲まれたのどかな街にある工場です。
紙の原料であるチップから、ティシュー・トイレットペーパーをはじめ業務用の紙まで一貫して生産する大王製紙可児工場に隣接しています。
可児市は豊かな自然が広がる地域ではありますが、東京・大阪方面だけでなく、北陸地方へのアクセスもしやすい立地条件から、さまざまな工場が集結する工業団地となっています。
ダイオーロジスティクスの可児工場も、大王製紙の可児工場に隣接していて、出来上がった製品をさまざまな方面へ届けています。
メッセージ

中部支店 地場物流部 部長 福原 祐
中部支店では大王製紙可児工場で生産されるティシュー、トイレットペーパーや食品のパッケージ等で使われる特殊紙や包装用紙の物流をメインに、近年ではグループ外の建築資材や飲料等を輸送する新しい業務にも挑戦しています。
そんな私たちと一緒に挑戦し、新しい知識と技術の習得に真摯に取り組める向上心をお持ちの方を求めています。私たちと一緒に成長しましょう。

-
風通しが良く安全な職場へ
風通しの良い企業風土にするため、従業員一同取り組んでいます。
所属する先輩社員だけでなく、他部署の先輩社員も気軽に声を掛け合う職場です。
しかし、安全行動に関しては厳しく指導をしています。
-
女性社員が活躍中!
リフトオペレーターには最初は未経験の社員も多数活躍中です。
特に女性は初めてリフトに乗る方ばかりですが、先輩社員からの教育のもと、事故も起こさず、トラックドライバーからも信頼されています。
アクセス
ENVIRONMENT