WELFARE
福利厚生
ダイオーロジスティクスの福利厚生についてご紹介します。
施設・待遇

独身寮・借上社宅
遠方より入社される場合は独身寮・借上社宅への入居が可能です。
【本社・西日本支店】
(男性)大王製紙グループ独身寮 (女性) 借上社宅
【中部支店】
借上社宅
【東日本支店】
借上社宅
-
定期健康診断
毎年社員については、大王製紙健康保険組合、または提携している病院施設にて健康診断を受診しています。
-
提携スポーツジム
各拠点で社員がお得な価格で利用できる提携スポーツジムがあります。
仕事終わりや休日などに利用できます。
-
事業所内保育所(本社・西日本支店のみ)
グループ社員のお子さんが利用できる保育所です。
生後57日目~小学校就学前のお子さんが利用できます。
-
カウンセラー制度
各支店1名ずつカウンセラーがおり、仕事の悩みなど守秘義務を厳守し、相談を受けています。社外のカウンセリング会社の方とも相談可能です。
イベント

さまざまなイベントを開催!
ダイオーロジスティクスでは、新入社員の歓迎会から大王製紙グループ社員が集まるスポーツフェスタまで、年間でさまざまなイベントを開催しています。
さらに、愛媛県四国中央市が主催する「みなと祭り」への参加など、地域の行事などにも参加し、地元の方々と交流を深めています。
-
新入社員歓迎会
入社後、先輩社員や管理職も交えて新入社員歓迎会を実施しています。
新入社員と年齢の近い社員も多く、和気あいあいとした雰囲気の楽しい歓迎会です。
-
スポーツフェスタ
大王製紙グループ社員が一同に集まり、チーム一丸となって様々な競技に挑みます!
-
みなと祭り
夏には四国中央市が主催する「みなと祭り」へ参加しています。
グループ会社社員、他社社員の方、地元の方とも交流を深めます!
-
餅つき大会
冬には餅つき大会を実施!
お正月に各職場に飾る鏡餅も作ります。
餅つきをしたことはあっても「杵と臼を使うのは初めて」という社員が多いです。